当サイトからカタログ請求お申し込みされた【13,687部】の中から人気TOP10を発表します。
カタログ請求ランキングTOP10

- 1位:フィットちゃん:3,205件(23.96%)
- 2位:天使のはね:2,405件(17.98%)
- 3位:萬勇鞄ランドセル:1,774件(13.26%)
- 4位:池田屋ランドセル:1,533件(11.46%)
- 5位:鞄工房山本:1,374件(10.27%)
- 6位:黒川鞄ランドセル:853件(6.37%)
- 7位:カザマランドセル:690件(5.16%)
- 8位:羽倉ランドセル:521件(3.89%)
- 9位:岐阜横山鞄:433件(3.23%)
- 10位:ARTIFACT:191件(1.42%)
- その他(澤田屋、KIDS AMI、他):393件(2.93%)
「フィットちゃん・天使のはね」など人気メーカーが、ランキング上位となっています。
また、工房系メーカーはショールームが少ないことから、カタログのお取り寄せが多くなっている傾向にあります。
2023年版ランドセルカタログ請求は始まっています
2023年4月入学(現在年中のお子様)向けのランドセルカタログ請求は、もう始まっています。
・ランドセルカタログは、無料でお取り寄せできます
・スマホ・パソコンから1社につき1分~2分で簡単に申込み完了
・無料&簡単だから「3社~5社」を申し込む方が多いです
・カタログは数量限定なので、なくなり次第お取り寄せできなくなります
まだ請求されていない方は、限定数量に達する前にお申し込みください。
お時間があれば、今すぐお申し込みすることをオススメします。
1社につき1~2分程度で申込みが完了するので、すぐにカタログ請求できます。
どのランドセルメーカーがよいか分からない場合は、下記の人気ランキングTOP3のメーカーがオススメです。
カタログ請求ランキングTOP3
第1位:フィットちゃんランドセル

【内容】
・2023年4月入学向けカタログ
【特典】
・出張展示会のスケジュールを先行公開
・出張展示会の優先予約
・最新情報、完売情報
【請求部数】
・3,205部
【発送時期】
・2022年春頃
第2位:天使のはね

【内容】
・2023年4月入学向けカタログ
・ラン活応援BOOK
・こどもカタログ
【請求部数】
・2,405部
【発送時期】
・2022年2月下旬頃~
第3位:萬勇鞄ランドセル

【内容】
・2023年度入学用カタログ
・革サンプル
・男の子用と女の子用があります
【請求部数】
・1,774部
【発送時期】
・2021年12月下旬頃~
カタログ請求ランキング4位~10位
メーカー | 特徴 | 詳細 |
【4位】 池田屋ランドセル | 【請求部数】 ・1,533部 【内容】 ・カタログ ・子供カタログ ・色見本 ・絵本 【発送予定】 ・2022年1月上旬 | カタログ請求する |
【5位】 鞄工房山本 | 【請求部数】 ・1,374部 【内容】 ・カタログ ・小冊子(お客様の声を掲載) ・革サンプル(有料) 【発送予定】 ・2022年2月以降 | カタログ請求する |
【6位】 黒川鞄ランドセル | 【請求部数】 ・853部 【内容】 ・カタログ ・小冊子 【発送予定】 ・2022年1月~ *毎年、早い時期に限定数量に達してしまいます | カタログ請求する |
【7位】 カザマランドセル | 【請求部数】 ・521部 【内容】 ・カタログ ・革サンプル 【発送予定】 ・発送中 | カタログ請求する |
【8位】 羽倉ランドセル | 【請求部数】 ・690部 【内容】 ・カタログ 【発送予定】 ・2021年12月~ | カタログ請求する |
【9位】 岐阜横山鞄 | 【請求部数】 ・433部 【内容】 ・カタログ ・生地見本セット 【発送予定】 ・2021年12月~ | カタログ請求する |
【10位】 ARTIFACT | 【請求部数】 ・191部 【内容】 ・カタログ ・デジタルカタログ 【発送予定】 ・2022年1月頃 | カタログ請求する |
ラン活の流れ~まずはカタログ請求からスタート
ラン活の流れは下記になります。
2021年10月頃からカタログ請求はスタートします。
遅くとも2022年1月中には、カタログ請求に申し込みましょう。
メーカーによって異なりますが、3月までにはカタログが届きます。
ランドセルカタログを並べて、ランドセル候補を絞り込んでいきましょう。
3月頃から2023年度向けランドセルがショールームでも並び始めます。
また各社で展示会も実施されますので、スケジュールは要チェックです。
【早い時期に予約するメリット】
・早期割引きや特典がもらえる
・人気アイテムも在庫があるので、欲しいアイテムを予約できる
まずはランドセルカタログの請求からスタートしましょう。
生地見本(数量限定)も一緒にもらいましょう
メーカーによってはランドセルカタログと一緒に「生地見本」がもらえる場合があります。

生地見本は数量限定なので、今すぐに申込みしましょう。
生地見本はランドセルの実物と同じ素材なので、
などが確認できます。
生地見本は、カタログ請求すればカタログと同送されて届きます。
下記が生地見本がもらえるランドセルメーカーです。
生地見本がもらえるランドセルメーカー
メーカー名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
萬勇鞄ランドセル![]() | 1950年から名古屋で営業している工房系ランドセルメーカー。全国展示会で実物確認やフィッティングなどができます。 | 申し込みする |
池田屋ランドセル | 人工皮革と牛革の良いところをミックスしたハイブリッド構造のランドセルが人気です。 | 申し込みする |
カザマランドセル | 「背負いやすさ」を左右する背カンは独自開発で特許を取得。ランドセルの種類は「20シリーズ&120点以上」と豊富です。 | 申し込みする |
岐阜横山鞄 | 背カンは他社にはない「横スライド式」は横方向を採用。8段階調整できて 高学年になっても安定した背負い心地が人気です。 | 申し込みする |
ランドセル工房生田![]() | 大阪市内にある工房系ランドセル。革の選定から裁断、糊付け、ミシン掛けと300工程全てを自社生産。 | 申し込みする |
中村鞄製作所![]() | 職人の技術と若手の発想力の融合から実現した「シャトルクッション」は、スペースシャトルの座席向けに開発されたクッションです。 | 申し込みする |
【鞄工房山本は有料なのでご注意を!】
ランドセル業界では、これまでカタログと同じく革サンプルも無料提供されてきました。
ただ鞄工房山本では、2022年度向けから革サンプルは200円(税別)と有償になりました。
ランドセル購入時に利用できる200円OFFクーポンがもらえるので、ランドセルを購入すればチャラになります。
鞄工房山本は人気ブランドなので、購入候補の場合は有償ですが革サンプルを入手しておきましょう。
革サンプルが不要な場合は、カタログのみを無料でお取り寄せできます。
>>鞄工房山本ランドセルカタログはコチラから