男の子に人気のランドセルについて
男の子が選ぶランドセルというと、黒色でデザイン的にもベーシックなタイプがほとんどでした。
しかし、ここ数年でランドセルの「カラー」と「デザイン」のバリエーションが豊富になって、男の子も黒色単色以外のランドセルを選ぶ傾向にあります。
最近の男の子のランドセルで人気カラーを、ランドセル工業会が発表しています。
人気カラーランキング(ランドセル工業会2020年)
ランドセル工業会(一般社団法人)は、日本製ランドセルの啓蒙活動やランドセル産業の振興・発展を目的に活動を行っています。
そのランドセル工業会が毎年購入者を対象にした人気カラー調査を行っています。
2020年4月に入学するお子さんを対象にした「人気カラーのランキング調査」の結果は下記になります。
2020年度:購入したランドセルの色(上位5項目)
2020年に購入したランドセルの中では、黒色が圧倒的に人気でした。
今年だけではないかと過去3年間の「人気カラーランキング」を調べてみましたが、人気カラーは同じ傾向でした。
人気カラー3年間の推移
順位 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
1位 | 黒 色 70.0% |
黒 色 68.1% |
黒 色 67.0% |
2位 | 紺 色 12.6% |
紺 色 13.1% |
紺 色 12.6% |
3位 | 青 色 8.6% |
青 色 9.3% |
青 色 7.8% |
4位 | 緑 色 3.3% |
緑 色 3.8% |
緑 色 2.9% |
5位 | 茶 色 2.3% |
茶 色 1.6% |
茶 色 1.9% |
3年間のランキング推移をみも、順位や構成比に変動はありません。
昔も今も男の子のランドセルといえば【黒色】が、圧倒的に多いことに変わりはないのです。
そのため多くのランドセルブランドでは、男の向けカラーは【黒色】がメインになっています。
女の子に比べると選択肢が少ないので、色選びの楽しみがないように思えます。
ただランドセルも個性の時代です。
黒色のランドセルでも、個性を演出するデザインが増えてきました。
では、どのようなデザインがあるか、黒色ランドセルの人気アイテムを紹介していきますね。
1位:黒(ブラック)70.0%
最近はカラーは黒色でも、デザインでバリエーションが増えてきています。
例えば、こんなデザインが人気です。
フィットちゃんランドセル:グッドボーイDX(安ピカッタイプ)
- WEB価格:55,000円(WEB限定価格)
- 素材:クラリーノタフロック
- 機能:安ピカッ、3段ワンタッチ
- カラー:クロ×マリン、クロ×アカステッチ、クロ×マリン背ブルー、クロ×グリーン
男の子向けフィットちゃんランドセルの人気NO.1アイテムです。
本体の黒色をベースに、縁取りやステッチにアクセントカラー(青・赤・緑)を施したデザインのランドセルです。
このデザインは、黒色の単色だけでは「ちょっと地味かな?」というお声に応える形で4~5年前から売れ始めました。
★詳細はコチラから>>グッドボーイDX(安ピカッタイプ)
フィットちゃん以外のランドセルブランドでも、多数販売されています。
イオン:かるすぽ みらいポケット サイバー フラットキューブ ランドセル
- WEB価格:65,450円(7/12までの期間限定価格)
- 素材:(かぶせ素材)クラリーノR タフロックR NEO 、(本体素材)クラリーノR エフ
- カラー:ブラック×レッドステッチ、ブラック×ブルーステッチ、ブラック×グリーンステッチ
小マチが3cm~8cmで自在に伸び縮みできるので、大マチ12.5cmと合わせると最大20.5cmを確保した大容量ランドセル。
タブレットケース付き。
天使のはね:ユアメイト アレン
- WEB価格:42,570円(9/1までの期間限定価格)
- 素材:アンジュエール グロス
- カラー:ブラック×カーマインレッド、ブラック×マリンブルー
主素材はツヤのある表面仕上げで、はっ水加工をより高め見た目の美しさと機能性を両立したアンジュエールグロスを採用。
A4フラットファイルサイズ対応で、価格も4万円台の注目アイテムです。
★詳細はコチラから>>天使のはね-ユアメイトアレン
池田屋ランドセル:マットクラリーノ カラーコンビ
- 価格:55,000円
- 素材:クラリーノ
- カラー:黒×ブラック、黒×レッド、黒×グレー、黒×イエロー、黒×グリーン、黒×ブルー
カラーオーダーモデルの中から、人気の高い組み合わせを定番化したアイテムです。
ステッチだけでなく縁取りにもアクセントカラーを施しているので、第一印象でのオシャレ感が伝わりやすいデザインです。
★詳細はコチラから>>池田屋マットクラリーノカラーコンビ
鞄工房山本:レイブラック・ノイ
- WEB価格:59,900円
- 素材:クラリーノタフロック
- カラー:クロ×アカ、クロ×アースブルー、クロ×チョコ
鞄工房山本で、男の子向けランドセルの人気NO.3のアイテム。
イエローのステッチは他社にないカラーで、個性を打ち出せるデザインとして人気です。
★詳細はコチラから>>レイブラック・ノイ
牛革などの自然皮革素材のランドセルでは、このようデザインがあります。
牛革ランドセル(黒色)
鞄工房山本:レイブラック
- WEB価格:67,900円
- 素材:牛革
- カラー:黒×ブラック、黒×レッド、黒×ブラウン、黒×ブルー
鞄工房山本の男の子向けランドセルの人気NO.1アイテムです。
6万円台の牛革ランドセルとして価格的な魅力もあって、毎年の売れ筋商品となっています。
撥水加工の牛革なので耐久性もバッチリです。
★詳細はコチラから>>レイブラック
ランドセルのフジタ:ブラックキャプス
- 価格:69,800円
- 素材:牛革
- カラー:クロ×クロ、クロ×マリンブルー、クロ×モスグリーン、クロ×アカ、クロ×シルバー、クロ×ブラウン
牛革ランドセルとしては珍しい、縁取りにアクセントカラーを施したモデルです。
ランドセルのフジタ内の人気ランキングでも2位の売れ筋アイテムです。
フジタの牛革は、主に北米の寒冷地帯で育った牛の表皮を使用しています。
シボ加工によりキズが目立たず、雪国生まれの防水加工が特徴です。
★詳細はコチラから>>ブラックキャプス
萬勇鞄:ベーシック(牛革)
- 価格:62,700円
- 素材:牛革
- カラー:ブラック×レッドステッチ、ブラック×ブルーステッチ
62,700円で購入できる牛革ランドセルとして、毎年注目されている人気アイテムです。
撥水加工が施されていて、ネーム刻印プレートも標準仕様です。
★詳細はコチラ>>萬勇鞄:ベーシック(牛革)
黒色はデザインのバリエーションが増えてきて、ランドセル選びも楽しめるようになってきました。
縁取りやステッチのカラーとの組み合わせで、格好良さやオシャレさを感じさせてくれます。
では、黒色以外のランドセルはどんなデザインが揃っているのでしょうか?
それでは2位以下の人気カラーも、どのようなアイテムがあるかみていきましょう。
最初に言っておきますけど、黒色以外のランドセルは一気に選択肢が減ってしまいます。
2位:紺(ネイビー)12.6%
「黒はありきたりで嫌だけど、あまり冒険もしたくない」という方が選ぶのが【紺色・ネイビー】です。
フィットちゃんランドセル
★商品一覧はコチラ>>フィットちゃん・ネイビー
イオン:かるすぽランドセル
商品一覧はコチラ>>イオンランドセルかするぽ-ネイビー
天使のはね:コンバース シンプルボーダー
★商品詳細はコチラ>>天使のはね:コンバース シンプルボーダー
3位:青(ブルー)8.6%
イオン:かるすぽランドセル
商品一覧はコチラ>>イオンランドセルかするぽ-青
4位:緑(グリーン)3.3%
5位:茶(ブラウン)2.3%
ランキング外のカラー紹介
人気カラーランキングに入っていない色で、最近の注目カラーは・・・、
【シルバー】です。
3年くらい前にフィットちゃんランドセルで登場して以降、何社かで販売されるようになりました。
池田屋ランドセル>>イタリア製防水牛革 シルバーメタリック
ランドセルのフジタ>>GALAXYシルバー
萬勇鞄>>萬勇鞄:オラージュ
萬勇鞄のオラージュには、ゴールドもあります。
フィットちゃんランドセルにもゴールドが販売されています。
通学中の子供でシルバーやゴールドのランドセルをまだ見たことはありません。
それくらいまだ出回っていない状況なので、他の子と「色かぶりしたくない」という方は狙い目かもしれません。
スポーツブランド紹介
男の子の人気アイテムとしては、スポーツブランドのランドセルがあります。
- プーマ
- アディダス
- コンバース
- ナイキ
- ミズノ
- アンブロ
スポーツブランドのロゴマークが入っていて、これが格好いいんですよね。
高学年になっても恥ずかしくないので、スポーツブランドを選ぶ親御さんも多いです。
販売元は、
・イオン
・天使のはね
など、大手ランドセルブランドなので製品的にも問題ありません。