こどもと暮らしランドセル「ずっと」【2024モデル】発売日&展示会情報

ずっとランドセル半かぶせ&全かぶせ「全6アイテム」
最新TOPICS【2024年モデル】
目次

きなこ×こどもと暮らしランドセル「ずっと」の特徴

人気インスタグラマーきなこさんとのコラボ

インスタグラムで15万人を超えるフォロワーを持つ「きなこさん」とのコラボランドセルです。

きなこさんは「暮らし・育児」などを中心に情報発信するママさんインスタグラマーです。

2024年度モデルはラインナップも増えて、個性的なデザインの半かぶせタイプもあります。

他のお子さんとのカブりが気になる方には、オススメのランドセルとなります。

もちろんランドセルとしての製品力も安心です。

というのも商品はランドセル製造に実績のある国内メーカーが製造しているからです。

ランドセルはOEM生産

ランドセルは自社製品ではなく「OEM生産(相手先ブランド製造)」です。

OEM先は、

【昭和59年からランドセルを作り続けている国内メーカーで福島県に工場がある老舗ランドセルメーカーさん】

となっています。

インスタキャンペーン

お店公式インスタグラムをフォローして「#ずっとランドセル」のタグを付けて投稿すると抽選で10名様にこどもと暮らし本店で使える5000円クーポンをプレゼント!

(キャンペーン期間)

2023年4月30日まで

(応募条件)

1,ご応募には公式アカウントのフォローと、ハッシュタグの両方が必要です。

  • こどもと暮らしインスタグラム公式アカウントのフォロー
  • タグ:#ずっとランドセル

2,アカウントを公開している方。

3,当選後、DMにてご住所や名前、アンケートのやり取りが可能な方。

こどもと暮らし本店では、
・通学グッズ
・文具
・学習グッズ
・プールバッグ

など、入学後に利用できるアイテムも取り扱いがあります。

どんなアイテムがあるかは公式サイトでチェック!>>こどもと暮らし公式サイト

「当選発表」は、応募締め切り後、抽選の上2023年6月中旬頃までにこどもと暮らし公式アカウント(@kodomotokurashi.interior)より、当選者のInstagramへダイレクトメッセージにて連絡があります。

ランドセル一覧

商品名値段素材
つばめ半かぶせ:66,800円
半かぶせ:67,800円
全かぶせ:68,800円
全かぶせ:69,800円
クラリーノ・エフ
クラリーノ・タフロック
ブラック、レッド、ワインレッド
ミモザ半かぶせ:66,800円
全かぶせ:68,800円
(限定モデル)
半かぶせ:66,800円
全かぶせ:68,800円
クラリーノ・エフミント、アイボリー、サクラ、
ラベンダー、ライトキャメル、グレージュ
(限定モデル)
キャメル、ピンク
きのみ半かぶせ:67,800円
全かぶせ:69,800円
(限定モデル)
半かぶせ:66,800円
半かぶせ:67,800円
全かぶせ:68,800円
全かぶせ:69,800円
クラリーノ・タフロックネオ
(限定モデル)
クラリーノ・タフロック
クラリーノ・エフ
ネイビー、キャメル、グリーン
(限定モデル)
キャメル、ブライン

ランドセル展示会

日付場所
4/19(水)~24(月)新潟伊勢丹
4/26(水)~6/18(日)高知 蔦屋書店
4/28(金)~5/7(日)岩田屋本店(福岡)
5/3(水)~10(水)伊勢丹新宿店
5/17(水)~22(月)伊勢丹立川店
5/17(水)~23(火)阪急うめだ本店
5/17(水)~23(火)高松三越
6/1(木)~7(水)仙台三越
6/13(火)~18(日)ジェイアール京都伊勢丹
6/21(水)~29(木)伊勢丹浦和店
7/19(水)~24(月)名古屋栄三越
開催時期調整中
月上~中旬頃を予定
Lifeit オフィス(東京都目黒区)

レンタルサービスについて

お好みのランドセルを1点だけお選びいただき、お手元に届いてから2泊3日でレンタル試着サービスをご利用いただけます。

2024年モデルは2023年3月1日正午よりレンタルサービスの一般受付を開始しました。

2泊3日のレンタル試着サービス

実物をじっくりと確認できるサービスなので、展示会に参加できない方や実際に背負ってみたい方は利用をおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次