最新TOPICS【2023年モデル】
- 【カタログ】カタログ請求はコチラ
- 【予約販売】公式サイト:2月17日(木)から予約開始
きなこ×こどもと暮らしランドセル「ずっと」の特徴
人気インスタグラマーきなこさんとのコラボ
インスタグラムで15万人を超えるフォロワーを持つ「きなこさん」とのコラボランドセルです。
きなこさんは「暮らし・育児」などを中心に情報発信するママさんインスタグラマーです。
2022年度モデルはラインナップも増えて、個性的なデザインの半かぶせタイプもあります。
他のお子さんとのカブりが気になる方には、オススメのランドセルとなります。
もちろんランドセルとしての製品力も安心です。
というのも商品はランドセル製造に実績のある国内メーカーが製造しているからです。
ランドセルはOEM生産
ランドセルは自社製品ではなく「OEM生産(相手先ブランド製造)」です。
OEM先は、
【昭和59年からランドセルを作り続けている国内メーカーで福島県に工場がある老舗ランドセルメーカーさん】
となっています。
インスタキャンペーン
抽選で10名様にこどもと暮らし本店で使える5,000円クーポンをプレゼント。
(キャンペーン期間)
2021年6月中旬まで
(応募条件)
1,ご応募には公式アカウントのフォローと、ハッシュタグの両方が必要です。
- こどもと暮らしインスタグラム公式アカウントのフォロー
- タグ:#ずっとランドセル
2,アカウントを公開している方。
3,当選後、DMにてご住所や名前、アンケートのやり取りが可能な方。
こどもと暮らし本店では、
・通学グッズ
・文具
・学習グッズ
・プールバッグ
など、入学後に利用できるアイテムも取り扱いがあります。
どんなアイテムがあるかは公式サイトでチェック!>>こどもと暮らし公式サイト
ランドセル一覧
商品名 | 値段 | 素材 | 色 |
---|---|---|---|
つばめ | 半かぶせ:65,800円 全かぶせ:68,600円 | クラリーノ | ブラック、レッド、ワインレッド |
ミモザ | 半かぶせ:62,800円 全かぶせ:65,800円 | クラリーノ | ミント、アイボリー、ピンク |
きのみ | 半かぶせ:62,800円 全かぶせ:65,800円 | クラリーノ | ネイビー、キャメル |
ランドセル展示会
伊勢丹浦和店
- 日時:2/23(水)~3/7(月)
- 場所:伊勢丹立川店 7階 駅側モール
レンタルサービスについて
お好みのランドセルを1点だけお選びいただき、お手元に届いてから2泊3日でレンタル試着サービスをご利用いただけます。
・カタログ購入の方から先行してレンタルサービスを開始

実物をじっくりと確認できるサービスなので、展示会に参加できない方や実際に背負ってみたい方は利用をおすすめします。