【2024年】フィットちゃんランドセル展示会スケジュールと注意事項はコチラ

フィットちゃんランドセル2024年モデル展示会
【重要】

新型コロナウィルスの影響により展示会日程に「中止・変更」があります。
最新の情報はコチラから>>フィットちゃん最新展示会情報

今年も33箇所(昨年は33箇所)以上の場所で、フィットちゃんランドセルの展示会が開催されます。

2024年度モデルの実物を確認できるチャンスです。

特にショールームが近くにない地域の方は、この機会にフィットちゃんを背負ってお子さんとランドセル選びをしてみませんか?

2024年フィットちゃん展示会場の詳細はコチラから

【2024年度モデル:ランドセル展示会スケジュール】(最新版:2023年2月10日更新)

エリア場所日程時間最寄駅
東京イベントスペース EBiS3033/18(土)
3/19(日)
10:00~16:00JR恵比寿駅東口から徒歩3分
東京町田市文化交流センター4/1(土)
4/2(日)
10:00~16:00JR町田駅直結
東京東京ビッグサイト4/15(土)
4/16(日)
10:00~16:00ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩1分
東京シアター10105/3(水)
5/4(木)
10:00~16:00J北千住駅直結
東京クロスウェーブ府中5/13(土)
5/14(日)
10:00~16:00JR武蔵野線 北府中駅 徒歩6分
東京町田市文化交流センター6/3(土)
6/4(日)
10:00~16:00JR町田駅直結
東京八王子エルシィ6/17(土)
6/18(日)
10:00~16:00JR中央線八王子駅北口 徒歩12分
東京三鷹産業プラザ7/8(土)
7/9(日)
10:00~16:00JR中央線 三鷹駅南口より徒歩7分
北海道さっぽろテレビ塔5/20(土)
5/21(日)
10:00~16:00さっぽろ市営地下鉄大通駅 徒歩5分
宮城夢メッセみやぎ4/15(土)
4/16(日)
10:00~16:00JR仙台線中野栄駅 徒歩20分
宮城ハーネル仙台5/27(土)
5/28(日)
10:00~16:00市営地下鉄広瀬通駅 徒歩3分
福島ビッグパレットふくしま7/1(土)
7/12(日)
10:00~16:00JR安積永盛駅 徒歩20分
茨城水戸駿優教育会館7/1(土)
7/12(日)
10:00~16:00水戸駅北口 徒歩3分
埼玉ウェスタ川越4/22(土)
4/23(日)
10:00~16:00JR川越駅 徒歩5分
埼玉東部地域振興ふれあい拠点施設 ふれあいキューブ6/24(土)
6/25(日)
10:00~16:00春日部駅西口 徒歩5分
埼玉さいたまスーパーアリーナ3/4(水)
3/5(木)
10:00~16:00さいたま新都心駅 徒歩3分
埼玉熊谷ハウジングステージ5/13(土)
5/14(日)
10:00~16:00国際十王バス 熊谷警察署前下車 徒歩1分
栃木マロニエプラザ6/17(土)
6/18(日)
10:00~16:00JR宇都宮駅 徒歩15分
神奈川川崎市コンベンションホール4/8(土)
4/9(日)
10:00~16:00JR武蔵小杉駅 徒歩4分
神奈川藤沢市民会館4/29(土)
4/30(日)
10:00~16:00JR藤沢駅 南口徒歩10分
千葉幕張国際研修センター3/25(土)
3/26(日)
10:00~16:00JR京葉線 海浜幕張駅北口 徒歩8分
千葉柏の葉カンファレンスセンター5/6(土)
5/7(日)
10:00~16:00つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口 徒歩2分
千葉千葉市文化センター7/15(土)
7/16(日)
10:00~16:00JR千葉駅 徒歩10分
新潟新潟卸センターNOCプラザ4/22(土)
4/23(日)
10:00~16:00路線バス NOCプラザ(卸会館)下車
新潟新潟卸センターNOCプラザ6/10(土)
6/11(日)
10:00~16:00路線バス NOCプラザ(卸会館)下車
岐阜ワークプラザ岐阜7/15(土)
7/16(日)
10:00~16:00名鉄各務原線 田神駅 徒歩10分
愛知豊橋サイエンスコア4/29(土)
4/30(日)
10:00~16:00豊鉄バス天伯団地線 サイエンスコア入口下車 徒歩3分
愛知岡崎市竜美丘会館7/8(土)
7/9(日)
10:00~16:00名鉄東岡崎駅北口 徒歩15分
三重四日市商工会議所6/17(土)
6/18(日)
10:00~16:00近鉄四日市駅 徒歩7分
京都京都市勧業館みやこめっせ5/27(土)
5/28(日)
10:00~16:00京都市営地下鉄東西線 東山駅下車 徒歩8分
大阪千里ライフサイエンスセンター4/1(土)
4/2(日)
10:00~16:00地下鉄御堂筋線 千里中央駅 北出口すぐ
大阪ソフィア堺4/8(土)
4/9(日)
10:00~16:00泉北高速鉄道 深井駅 徒歩12分
大阪御堂筋ホール心斎橋5/3(水)
5/4(木)
10:00~16:00御堂筋線「心斎橋駅」 徒歩1分
大阪千里ライフサイエンスセンター5/20(土)
5/21(日)
10:00~16:00地下鉄御堂筋線 千里中央駅 北出口すぐ
大阪ソフィア堺6/10(土)
6/11(日)
10:00~16:00泉北高速鉄道 深井駅 徒歩12分
兵庫三宮コンベンションセンター5/6(土)
5/7(日)
10:00~16:00JR三ノ宮駅 徒歩5分
兵庫アクリエ姫路6/3(土)
6/4(日)
10:00~16:00JR姫路駅 徒歩10分
兵庫神戸ポートオアシス6/24(土)
6/25(日)
10:00~16:00JR三ノ宮駅 徒歩18分
岡山クラブン(株) 岡山支店5/13(土)
5/14(日)
[1日目]
10:00~17:30
[2日目]
10:00~16:30
JR北長瀬駅 徒歩約15分
岡山クラブン(株) 岡山支店6/10(土)
6/11(日)
[1日目]
10:00~17:30
[2日目]
10:00~16:30
JR北長瀬駅 徒歩約15分
岡山クラブン(株) 岡山支店7/22(土)
7/23(日)
[1日目]
10:00~17:30
[2日目]
10:00~16:30
JR北長瀬駅 徒歩約15分
広島JMSアステールプラザ7/1(土)
7/2(日)
10:00~16:00市営バス市役所前下車8分 舟入町下車5分
広島うさぎや福山南店7/15(土)
7/16(日)
[1日目]
10:00~17:30
[2日目]
10:00~16:30
中国バス「誠信幼稚園前」下車 徒歩1分

フィットちゃん展示会の最新情報はコチラから

出張展示会で注意すべきポイントとは!?

1,全ラインアップが展示されています

190種類のランドセルが勢揃いすることは滅多にありません。

全てのランドセルをチェックするのは難しいので、事前にホームページで希望アイテムを絞り込んでおきましょう。

できれば優先順位もつけて、順位の高いアイテムから展示場をまわることが重要です。

人気アイテムなどは背負うのに順番待ちをしたりもしますので、時間も余裕をもって会場に向かいましょう。

2,ランドセルを背負っての記念撮影

記念撮影と書きましたが、これは後から「どのランドセルが良かったか?」を話し合うのに欠かせない材料となります。

会場ではたくさんのランドセルを背負うので、どれがどれだか分からなくなりがちです。

そんな時にスマホで背負っている姿を撮影しておけば、自宅に戻ってからでも間違いありません。

同じランドセルでも方向を変えて、何パターンか撮影しておきましょう。

できればランドセルの内部も撮影しておくと、購入後に「あれ?困難だったかな???」なんてこともありません。

3,その場で予約可能

ランドセル会場の当日に「絶対これがいい~!」なんてお子さんが言い出すことがあります。

こうなると判断が難しいところです。

たくさんのランドセルを前に、お子さんはテンションが上っています。

その場の勢いで「コレがいい!」って言ってるかもしれません。

それを真に受けて予約して、後日「やっぱりアレじゃなくて、こっちのランドセルがいい!」なんてことを言い出しかねません。

一度予約をするとキャンセルしたりするのにもかなりの手間が掛かるし、メーカーさんにも申し訳ないです。

どうしても「これがイイ!」って場合は、キャンセルできないことをしっかりとお子さんに納得してから注文するようにしましょう。

判断が難しいと書いたのは、この他にも理由があります。

それは何かと言うと、商品が品切れしてしまう可能性があるってことです。

少し時間をおいてから決めようということで、ある程度の時間をおいて親子で再度ランドセル選びをしたとします。

子供も「やっぱりアレが一番いい!」となった時に購入予約をしようとしたところ・・・、

【完売】

現実として毎年ある悲しい出来事です。

ランドセルは在庫状況が分かりにくいアイテムです。

ランドセル選びで迷っているうちに、欲しかったアイテムが完売してしまっていることがあるんです。

特に遅い時期に開催されるエリアの展示会場では、先に行われている展示会場でどんどん予約が入っています。

人気アイテムは在庫が少なくなっている可能性もあるので、状況に応じては会場で予約した方がいいかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人